BLOG

2022.5.25

株主総会用の動画を制作するメリット3つと依頼時の料金相場を解説!

株主総会で説明する動画を制作しようとお考えでしょうか。

特に、事業内容やストーリーなどを説明する際は、動画を活用した方が株主にも伝わりやすいでしょう。

そこで本記事では、株主総会用の動画を制作するメリットや制作を依頼する際の料金相場について解説します。

これから株主総会用に動画を制作しようと考えている方は、ぜひ本記事を参考にしてください。

株主総会動画の種類2つ

株主総会動画の種類2つ

近年では、新型コロナウイルスの影響で、直接会場に足を運べない個人投資家が増えています。そのため、株主総会の動画が非常に重宝される傾向にあります。

株主総会の動画は、大きく分類して次の2種類になります。

  • 株主総会で流す動画
  • 株主総会の様子を録画した動画

それぞれ順番にご説明します。

株主総会で流す動画

1つは、株主総会で流す用の動画です。

株主に向けて直接報告する際に、曖昧な表現にや話のまとまりが見えない場合、株主に不信感を与えてしまうこともあります。

そのため、事前に株主総会の当日に使用する動画を制作しておくことで、自社のストーリーや事業などを過不足なく伝えれます。

株主総会の様子を録画した動画

株主総会に参加出来ない方は、自宅に送付されてくる議決権行使や企業のホームページ、IR情報から株主総会で説明された内容を把握することになります。

しかし、それだけでは実際の株主総会の雰囲気や内容を正確に伝えることはできないでしょう。

そのため、株主総会の様子を撮影をしておき、オンデマンド配信をおこなうことで、遠方にいる株主にも状況を正確に伝えれます。

株主総会用の動画を制作するメリット3つ

株主総会用の動画を制作するメリット3つ

株式総会用の動画を制作するメリットは、次の3つが挙げられます。

  • 事業内容や決算の概要をわかりやすく伝えられる
  • 遠方に住む株主にも株主総会・決算説明会の様子が伝わる
  • 熱意やブランドストーリーが伝わりやすい

それぞれ順番にご説明します。

事業内容や決算の概要をわかりやすく伝えられる

企業は、多数の事業をおこなっているため、資料での説明で網羅的に記載することは難しいです。

決算の数字にある背景などを資料だけで上手く伝えるのは限界があるでしょう。

一方で、動画であれば、伝えたい部分を強調したり視覚的、会話などの表現力などで説明できます。

遠方に住む株主にも株主総会・決算説明会の様子が伝わる

遠方に住んでいる株主は、金銭面や時間的に株主総会に出席が難しいため、欠席する場合が多いです。しかし、オンデマンド配信をおこなうことで遠方でもリアルタイムに株主総会を見ることができ、株主総会や決算説明の様子がわかります。

生の情報を株主に発信することができるため、企業と株主との間に認識齟齬を無くし、より多くの株主に企業の魅力を知ってもらうことができます。

熱意やブランドストーリーが伝わりやすい

資料ではなく動画を活用することで、株主総会で伝えたいメッセージや将来的な展望を網羅的に伝えることができます。資料では、株主に文字を読ませるだけ見てもらうだけになる株主総会も動画で伝えることでPRポイント箇所の強調や演出方法、PVなどを用いて視聴者に最後まで集中して視聴してもらうことができます。それにより、企業の魅力が伝わり今後も株主から応援してもらえます。

株主総会の動画制作を依頼するときのコツ

株主総会の動画制作を依頼するときのコツ

株主総会の動画制作を外部に依頼するときのコツは、次の2つが挙げられます。

  • 動画にメリハリをつける
  • どのような動画にしたいのかイメージしておく

それぞれ順番にご説明します。

動画にメリハリをつける

株主総会では、事業内容や決算について議長が資料を淡々と読む場合が多いです。そのため、株主は退屈に感じてしまう場合も多いでしょう。

動画にメリハリをつけて説明をすることで、視覚的に飽きさせず印象的に伝えることができるので、集中して視聴してもらえます。

制作を依頼する際は、ダラダラと垂れ流すような動画ではなく、メリハリのある動画制作の依頼を行うようにしましょう。

どのような動画にしたいのかイメージしておく

依頼する際は、制作会社に丸投げで依頼するだけでなく、どのような動画にしたいのかイメージしておくようにしましょう。

ある程度イメージしておくと、制作会社との認識のずれがなくなり、結果的に修正箇所が減ります。

また、イメージしている動画に近い動画があれば、それも一緒に共有するようにしましょう。

株主総会動画の活用事例

株主総会動画の活用事例

株主総会で実際に動画を活用している企業の事例を2つ紹介します。

  • ソフトバンクグループ
  • 楽天株式会社

ソフトバンクグループ

ソフトバンクグループでは、新型コロナウイルス感染拡大防止のために議長を含めて全ての出席者をリモートに切り替えました。当日の株主総会は、ライブ配信されどのような事業に注力してきたかプロモーションビデオで紹介するなど、簡潔にまとめられています。

参考:https://www.softbank.jp/corp/news/conference/webcast/

楽天株式会社

楽天株式会社では、インフォグラフィックや実写を活用することで専門的な領域でもわかりやすく、簡潔にまとめています。さらに、話題ごとにPVを挟むことで視聴者が集中して見ることができます。

参考:https://corp.rakuten.co.jp/investors/stock/meeting.html

株主総会動画制作を依頼する際の料金相場

株主総会動画制作を依頼する際の料金相場

基本的に料金相場は、30万円〜200万円ほどになります。

株主総会の動画制作を依頼する場合は、次の2つで料金が変動します。

  • 撮影時間(ナレーションの文字数)
  • 納期

より複雑になればなるほど、料金が上がると考えておくと良いでしょう。

まとめ:株主総会動画を活用しよう

本記事では、株主総会用の動画を制作するメリットや料金相場について解説しました。

株主総会用の動画を制作しておくことで、遠方の株主にも事業内容やストーリーについて上手く伝えることができます。

株式会社CapWorksでは、株主総会用の動画の制作も承っております。

ご相談自体は無料でおこなっておりますので、まずはお気軽にご相談ください。
»ご相談はこちら

関連記事:IR用動画制作のポイント4つと得られるメリット3つについて解説!

     

人気記事

 

おすすめ記事

     

新着記事


月別アーカイブ

Contact

映像制作の依頼・お見積り・ご相談はCapWorksにお任せください。

メールでのお問い合わせ

24時間受付しております。

contact form

お電話でのお問い合わせ

             【受付時間】10:00~19:00
【定休日】日曜日

06-6606-9889

Instagram