BLOG

2023.4.14

プロの目線で解説!撮影依頼の流れとポイント

撮影依頼について

この記事では、プロの映像製作チームである私たちが多くの撮影依頼を受けてきた経験から、撮影依頼をする前に知っておくべきポイントや流れについて解説します。

撮影依頼と一括りに言っても、ポートレート撮影や商品撮影、イベント撮影、不動産撮影など、さまざまな分野で利用されています。

撮影依頼をする前にはいくつかのポイントを押さえておく必要があります。撮影の目的を明確にすることや、どのような写真や動画が必要なのか、どのような雰囲気や印象を出したいのか…などを具体的に考える必要があります。また、予算や撮影場所、スケジュールなどの条件も事前に確認しておきたいポイントです。

こちらの記事で撮影依頼に関する多くの疑問を一緒に解決していきます。

 

撮影依頼の種類

撮影依頼をする際に、どのような種類の撮影があるのか知っておくことは重要です。そこで、今回は主にポートレート撮影、イベント撮影、商品撮影、不動産撮影、風景撮影についてご紹介します。

ポートレート撮影

ポートレート撮影は、人物を美しく撮影するために行われる写真撮影の一種です。人物の表情や雰囲気を引き出し、その人物の魅力を最大限に引き出すことが求められます。

ポートレート撮影においては、人物を自然な姿勢で撮影することが大切です。被写体の表情を引き出すため、リラックスした状態で撮影することが望ましいです。また、照明や背景の選定など、細かな工夫も必要です。

撮影する場所や機材も重要な要素となり、スタジオ撮影や屋外撮影、レトロな建物や自然の中で撮影するなど、撮影する環境によっても雰囲気が変わってきます。また、カメラの設定やレンズの選択など、機材も撮影の結果に大きな影響を与えます。

また、ポートレート撮影においては、コミュニケーション能力も重要です。被写体とのコミュニケーションを取り、リラックスした状態で撮影することが必要です。また、被写体の性格や好み、趣味などを事前に聞き取ることも重要です。被写体に合わせたアプローチをすることで、より自然な笑顔や表情を引き出すことができます。

最近は、SNSやWebサイトのプロフィール写真や自己紹介動画など、様々な場面でポートレートが活用されるようになりました。自己表現や個性をアピールするため、ポートレート撮影を行う方も増えています。

ポートレート撮影は、被写体に合わせたアプローチを心がけ、被写体の魅力を最大限に引き出すための撮影です。

イベント撮影

イベント撮影は、結婚式やパーティー、コンサート、スポーツイベントなど、様々なイベントで利用される写真撮影の一種です。そのイベントの雰囲気や瞬間を逃さずに撮影し、参加者に思い出を残すことが求められます。

イベント撮影においては、撮影する場所や機材、撮影する人数や角度など、様々な要素が重要です。撮影する場所によっては、ライティングや照明設備が不十分な場合があります。そのため、必要に応じて照明器具を持参するなど、撮影環境に合わせた準備を行うことが大切です。

また、イベント撮影においては、被写体とのコミュニケーションも重要です。イベントに参加する人々は、リラックスした状態で楽しむことが求められます。そのため、撮影する人数や角度などを考慮し、迅速な対応とコミュニケーションを取ることが大切です。

撮影する人数が多い場合には、2人以上のカメラマンが必要になる場合もあります。複数のカメラマンでチームを組んで、より多角的なアングルで撮影することができます。また、1人で撮影する場合には、カメラの機能や機材をフルに活用し、迅速かつ正確な撮影を心がけることが重要です。

イベント撮影は、そのイベントの雰囲気や思い出を写真として残すことが目的です。

商品撮影

商品撮影は、商品を魅力的に見せるための写真撮影の一種です。ECサイトや広告、カタログなどで利用され、商品の魅力を引き出すために、照明やアングル、背景の選定などが重要です。

商品撮影においては、撮影する商品の特徴や利点を最大限に伝えることが求められます。そのため、商品のカラーや形状、素材などを正確に撮影することが重要です。また、商品の使用シーンをイメージした撮影や、背景の選定など、細かな工夫も必要です。

また、商品撮影には、照明の設定も重要な要素です。商品によっては、照明を調整することで、商品の色味や質感を引き出すことができます。さらに、商品の持つイメージに合わせて照明を設定することで、商品の魅力をアピールすることができます。

商品撮影においては、撮影する場所や機材も重要な要素です。スタジオでの撮影や、屋外での撮影など、撮影する環境によっても雰囲気が変わってきます。また、カメラの設定やレンズの選択など、機材も撮影の結果に大きな影響を与えます。

最近では、ECサイトやSNSなど、商品をオンラインで販売する場合も増えてきています。そのため、商品撮影にはさらに注意が必要になってきています。商品の質感や色味を正確に伝え、購入者の目に留まるような魅力的な商品写真を作成することが大切です。

商品撮影は、撮影する場所や機材、照明、背景の選定など、様々な要素に気を配りながら、商品の魅力を引き出すための撮影です。

不動産撮影

不動産撮影は、不動産物件の写真や動画を撮影することを指します。不動産物件の魅力を引き出すために、特に景色や間取りなどの撮影技術が求められます。

不動産撮影においては、撮影する物件の特徴を最大限に引き出すことが重要です。そのため、物件の間取りや広さ、付帯設備や設備機器、周辺環境など、物件の魅力を的確に伝える撮影を心がけることが必要です。

特に、不動産物件の景色を撮影する場合は、適切な角度や光の強弱、レンズの使い分けなどが求められます。景色の美しさや広がりを引き出すため、広角レンズを使うことが有効です。また、季節や天気などによって景色が変わる場合は、撮影するタイミングも重要です。

不動産撮影においては、照明設定や背景の選定も重要な要素です。室内撮影の場合は、照明を工夫して、室内の明るさや明暗のバランスを調整することが大切です。また、室内の家具や小物、装飾品などの配置や角度なども、物件の魅力を引き出す上で重要な要素となります。

不動産撮影においては、プロのカメラマンやスタッフの協力が欠かせません。物件の特徴を引き出し、美しく撮影するために、技術やアイデアが必要です。また、物件の紹介資料やWebサイトなどで活用する場合は、写真や動画の編集や加工技術も求められます。

不動産撮影は、特徴や美しさを的確に伝える撮影を心がけ、物件の魅力を最大限に引き出すための撮影です。

風景撮影

風景撮影は、自然や街の風景など、景色を撮影する写真撮影の一種です。美しい景色を引き出すために、構図や角度、照明や色彩など、様々な要素が必要です。

風景撮影においては、まず撮影する場所を選定することが重要です。美しい景色や特徴的な建物、自然の中など、撮影したい風景に合わせて、適切な場所を選ぶ必要があります。

撮影する時間帯や季節によって、撮影する風景の印象が大きく変わることもあります。夜景や朝焼け、紅葉など、時間帯や季節によって異なる表情を見せる風景を撮影することで、より印象的な風景写真を作成することができます。

風景撮影においては、構図や角度も重要な要素です。被写体の位置や角度、ラインなどを考慮し、より美しい風景写真を撮影することが必要です。また、照明の設定やフィルターの使用など、色彩の調整も重要な要素です。撮影する場所や時間帯によって光の強弱が変化する場合には、被写体に光を当てることで、より美しい風景写真を撮影することができます。

風景撮影においては、カメラの設定やレンズの使い分けも重要な要素です。広角レンズを使って広がりのある風景写真を撮影する場合や、望遠レンズを使って、遠くの被写体を引き寄せるように撮影する場合もあります。また、カメラの設定によって、露出やシャッタースピードなどを調整し、より美しい風景写真を撮影することができます。

風景撮影は、場所や時間帯、構図や角度、照明や色彩など、様々な要素に気を配りながら、より美しい景色を撮影するための撮影です。

撮影前に準備すること

撮影依頼を行う前に、依頼する側・依頼される側双方にとって、撮影前の準備が非常に重要です。

目的を明確にする

まず、撮影の目的を明確にすることが必要です。前記した撮影の種類の通り、どのようなシーンで使用するか、どのような印象を与えたいか、どのような雰囲気を表現したいかなど、撮影する写真に求められる要素を明確にしておくことが重要です。

撮影の時間と場所を決める

撮影する時間と場所を決めておくことも大切です。撮影する時間帯によっては、光の強弱や風景が変わる場合があります。また、撮影する場所によっては、撮影の許可が必要になる場合があるため、事前に確認しておく必要があります。

また撮影にかかる時間を事前に見積もることも重要です。撮影する被写体の数や、撮影する場所によって、撮影にかかる時間は大きく異なります。撮影時間の見積もりができることで、必要な機材やスタッフ、予算なども決めることができます。

衣装や小物の準備

撮影する人物がいる場合は、衣装や小物の準備も必要です。撮影の目的や雰囲気に合わせて、適切な衣装や小物を用意することで、撮影のイメージをより明確にすることができます。

ビジネスシーンでの撮影で使用する衣装と結婚式撮影で使用する衣装が異なります。

また衣装の色や柄を調整することも重要です。例えば、ブラックやホワイトなどの無地の衣装は、色味が強くなく、シンプルで上品な印象を与えることができます。また、柄物の衣装を着用する場合には、柄の大きさや色合いに注意し、撮影の目的に合わせて調整することが必要です。

機材の準備

撮影の目的や被写体に合わせて、適切なカメラやレンズを選ぶことが大切です。例えば、人物を撮影する場合には、望遠レンズや標準レンズを使用することが多く、風景を撮影する場合には、広角レンズを使用することが多いです。

撮影する場所や被写体によっては、三脚やスタンドの使用が必要になる場合があります。例えば、長時間露光を行う場合や、動画撮影をする場合には、三脚が必要になることが多いです。また、スタンドを使用することで、照明やカメラを固定することができます。

屋内の撮影やスタジオ撮影の場合には、照明機材が必要不可欠です。照明の種類や明るさ、角度などによって、被写体にどのような印象を与えるかが大きく変わります。

 

撮影依頼の流れ

依頼の内容の確認

まず、あなたの要望をしっかりと伝えることが大切です。撮影の目的や被写体、撮影の場所、撮影のスケジュールなど、あなたからの情報をしっかりと映像製作会社スタッフ側が汲み取っているか確認しましょう。

映像製作会社スタッフとのコミュニケーションが重要です。

詳細な打ち合わせ

あなたからの情報を元に、より詳細な打ち合わせを行います。例えば、撮影のスタイルや被写体のイメージ、撮影場所の状況などについて、より具体的に話し合いを行います。また、撮影中に必要な機材やスタッフ、費用について、作成物の納品日程についても確認しておきましょう。

撮影計画の作成

打ち合わせの結果をもとに、撮影計画を作成します。撮影日時や場所、使用する機材やスタッフなど、詳細なスケジュールを作成することで、撮影の流れをスムーズに進めることができます。

撮影の実施

撮影の当日は、撮影計画に従って撮影を行います。被写体とのコミュニケーションを大切にし、被写体がリラックスして撮影に臨めるよう、アドバイスや指示を適切に行います。また、機材や照明のセッティングなど、映像制作チームスタッフと協力しながら、スムーズな撮影を行います。

写真の編集・納品

撮影が終了したら、撮影した写真や動画の編集を行います。必要に応じて、色調補正やトリミングなどの調整を行い、最高のクオリティの写真や動画を仕上げます。編集が終了したら、写真・動画を納品します。

 

撮影依頼に関するQ&A

Q.撮影の依頼はどのような方法で行えますか?

A.撮影の依頼は、撮影者のホームページやSNSアカウントから直接メッセージを送る方法や、撮影サイトなどのマッチングサービスを利用する方法があります。

インターネット上で撮影依頼ができるサイトやアプリが増え、自宅にいながら簡単に撮影依頼を行うことができるようになっています。また、リモート撮影という手法も増えており、被写体が遠くにいても撮影が可能になっています。このように、オンラインでの依頼やリモート撮影など、より便利でスムーズな方法が増えています。

Q.撮影料金はどのように決まるのですか?

A.プランや時間単位での料金設定が一般的になってきています。依頼者が撮影目的に合わせて、必要な時間や撮影内容に応じたプランを選ぶことで、自分に最適な料金プランを選ぶことができます。依頼者が自分に合ったプランやオプションサービスを選ぶことで、より効率的に、お金に見合った撮影を受けることができるようになっています。

Q.撮影のスケジュールはどのように調整すればいいですか?

A.オンラインでの打ち合わせやカレンダー共有が一般的になってきています。撮影者と依頼者がオンラインで打ち合わせを行うことで、物理的な距離を超えたスムーズな調整が可能になりました。また、GoogleカレンダーやOutlookカレンダーなどの共有カレンダーを使用することで、依頼者と撮影者のスケジュールを確認しながらスケジュール調整を行うことができます。これにより、撮影の時間帯や撮影場所などを詳細に調整することができ、スムーズな撮影が可能になっています。このように、オンラインの打ち合わせや共有カレンダーを活用することで、より柔軟かつ効率的に撮影のスケジュール調整を行うことができます。

Q.撮影で使用する機材はどのように選ばれますか?

A.撮影で使用する機材は、被写体や撮影の目的に応じて選ばれます。例えば、ポートレート撮影では人物の表情や肌の質感を表現するために、レンズや照明の種類などが重要になってきます。

Q.撮影後、写真の修正や加工は可能ですか?

A.撮影後、写真の修正や加工は可能です。色調補正やトリミングなど、細かな修正を行うことで、より美しい仕上がりの写真を作成することができます。

 

まとめ

撮影依頼をする際には、撮影目的やスタイル、予算、撮影場所などを決めて、撮影者を選定することが重要です。また、依頼前には撮影者のポートフォリオやレビューを確認することで、撮影のイメージやクオリティを把握し、自分に合った撮影者を選ぶことができます。

撮影前には、撮影時間と場所を決めると同時に、衣装や小物、機材などの準備をしっかりと行いましょう。また、事前に打ち合わせをして、撮影の細かい内容を確認することで、スムーズな撮影ができます。

撮影後には、写真の修正や加工が可能であることを覚えておきましょう。近年では、クラウド上での修正や加工が主流になってきており、撮影者と依頼者が遠隔地にいても、高品質な写真修正が可能になっています。

撮影のプロセスを正しく理解し、依頼前に準備をしっかりと行うことで、自分にとって理想的な撮影が実現するでしょう。

最後に、プロの撮影者を選ぶことで、自分にとって最高の撮影体験を得ることができます。ぜひ、自分に合った撮影者を見つけ、素晴らしい撮影を楽しんでください!

     

人気記事

 

おすすめ記事

     

新着記事


月別アーカイブ

Contact

映像制作の依頼・お見積り・ご相談はCapWorksにお任せください。

メールでのお問い合わせ

24時間受付しております。

contact form

お電話でのお問い合わせ

             【受付時間】10:00~19:00
【定休日】日曜日

06-6606-9889

Instagram